トップページに戻る

 

 

 

 

 

  

(公開セミナー) 「発音大改造への第一歩」  コース番号: EPM-001

指導スタイル: クラス形式   セミナーでの使用言語: 英語

対象者: The 411 School への入校を考えている方、など <注>

 

<注> 現在の英語のレベルに関係無くどなたでも参加可能です。公開セミナーですので The 411 School に受講生登録をしている必要はありません。このセミナーを受講するために初期登録費は不要です。

  

セミナー詳細 (*内容は若干調整変更されることがあります。)

 

使用言語

セミナーは The 411 School の英語指導方針の一つでもある Total Immersion Method にのっとり全て英語を使って行います。英語の聴解などに自信が無い方でも安心してセミナーにご参加ください。どなたにでも分かるような分かりやすい英語(難しい表現は一切使用せず、速度も比較的ゆっくりな英語)で説明を行います。

 

内容

The 411 School の全ての講座で一貫して徹底指導している3大重要音素でもある (1)シュワ音 (2)ソフトD音 (3)声門閉鎖音 について詳しく解説し、また、実際にこれらの音を出す練習を行います。

  • 「シュワ音」について --- 英語の発音を根本から作り変える(改善する)ことを可能にする「シュワ音」の紹介
  • Soft-D音」について --- 北米英語らしい音の響きを作り出す「Soft-D音」の重要性
  • 「声門閉鎖音」について --- 日本式の英語発音から抜け出すために必須の7種類の「無音」子音の紹介

上記の3つの音に加え、時間が許す限り以下の内容についても指導いたします。

  • Up-Down Intonation について --- 英語らしいイントネーションを保つための秘訣
  • 「英語の声」と「日本語の声」との違いについて --- 声の質を改善するための声帯の使い方
  • 「舌」と「下あご」の大切さについて --- 英語を素早く話すために必要となる発声器官とその周辺筋肉の強化の必要性
  • 「口の構え方」について --- 綺麗な英語の音を作るための正しい口の構え方

 

一般的な日本式英語発音指導とThe 411 School での英語発音指導との間にはかなり大きな相違点があります。

<一般的な日本式英語発音指導>

  • L, R, TH音を3大重要音素として扱うことが多い。
  • 口の開き方を中心に発音指導が行なわれることが多い。
  • 母音の大切さが強調されることが多い。

<The 411 School での英語発音指導>

  • シュワ音、ソフトD音、声門閉鎖音を3大重要音素として扱っています。
  • 下顎(あご)と舌の筋力強化に力を入れています。
  • 口をできるだけ開かないようにして英語を発音する方法を指導しています。
  • 子音の大切さを強調して指導しています。
  • 発声(英語らしい声作り)の大切さを強調して指導しています。
  • など

独自の理論とメソッドを使って北米英語の発音を指導する The 411 School のやり方をこの公開セミナーを通してみなさんに体験していただきます。また、この公開セミナーは、「日本人が英語の発音を改善するためには一体何が必要であるか」ということについてみなさんの理解を深める大きな手助けになることと思います。

 

正しい英語の発音を完全にマスターなさりたい方は、The 411 School に入校し脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座「411式 英語発音完全マスター講座」、「英語を話すための口と脳を鍛える講座」、「L, R, Soft-D音を極める講座」、「イントネーションとリズムを身に付ける講座」、「声門閉鎖で作る英語らしい音と声の練習講座」を受講なさることをおすすめいたします。ただし、入校するためには入校審査に通過することが必用な条件となります。

 

2023年5月7日(日) 新規開講予定 「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」

開講日程の詳細は ここをクリック してご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

hit counter for myspace